SSブログ

はるばる来たぞ~ [2011秋・北海道旅行]

青森を出発してから30分ほど。蟹田では、上りスーパー白鳥の始発電車とすれ違い。

数人の乗車客もありました。乗車券だけで乗れる区間の始まりです。 

スーパー白鳥

その後、貨物列車ともすれ違い。

カモレ~

なかなかすれ違いが多く、よく止まります。(+o+)

中小国を過ぎると、いよいよ海峡線に入っていきます。

高架橋になって

次の駅、津軽今別は青森県にありながらもJR北海道の駅。

本州だけど

車内放送で、「次に入るトンネルが青函トンネルです」と案内。6年ぶりの青函トンネル。

トワイライトエクスプレスに乗った時以来です。

海底駅を二つ通過して地上に出ると、ここはもう北海道!

いよいよ

北海道最初の駅、知内でも少しの乗車客がありましたが、次の木古内駅で半数が下車。

なかなか乗降の多い区間でした。

そして海岸線が近くなってきました。天気は青森からの続きで、まだ厚い雲・・・

天気は曇り

上磯を過ぎたあたりからは、いよいよ函館の街、山が見えてきます。

函館遠景

そして函館本線との合流駅、五稜郭、そして函館へ。

五稜郭付近

183系

いろいろな車両が留置されていました~

そして函館~(^^)

函館

白鳥の到着したホームの反対側には、札幌行きの「スーパー北斗」が停車中。

到着ホームには 

乗り換えがスムーズにできるようになっていました。旅行終了後に、函館駅の発着を調べていたら、基本的に「北斗」と「白鳥」 は同じホームで乗り換えができるようです。

ただし、自由席の停まる位置は真逆です・・・(「白鳥」は函館寄り、「北斗」は札幌寄り)

来たぞー

「ようこそ函館へ。」 はい、やってきましたよ~O(≧▽≦)O 


nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

9999系

スーパー北斗もでっかい顔してますね(;^_^A

以前、夏に函館へ行った時に泊まった宿で「富山から来ました」という大学生さんとお会いしました。
18シーズンだとこの長いトンネルを抜けて北へ行く人も多そうですね~

トンネルに入っているときは景色が見えないのでヒマしそうですが
それもまたトンネルから出たときの到達感(?)をUPさせることの一つなのでしょうか?

いずれその感覚を味わいに行かねば~ヽ(=´▽`=)ノ
by 9999系 (2011-10-09 22:55) 

よちゃん

このシリーズの特急は、貫通扉のガラス窓のところへ行くことができたのですが、いまはロープが張られて出入りできなくなっていました~(+o+)
・・ということはこのでかい顔もちょっと魅力半減・・

この海底トンネル、照明に工夫があります。
単に白い蛍光灯が流れていくだけではないのですぉー
海底駅もアクセントになっています~

新幹線が通るようになったら、海底駅もどうなっちゃうのかな。
by よちゃん (2011-10-10 22:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

青森駅からスタート大沼と駒ケ岳 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。